世間は再結成ブームみたいですねぇ。
飛行船すら再結成しちゃったんだから。
ライヴはともかく、再結成して新作をリリースするというのは従来のファンからしたら複雑だ。
昔からのファンだから嬉しいのは当たり前だけど、ダメなアルバムだったらどうしようかと心配になる。
一般的に、再結成は全盛期に及ばないと言われているので。
Dinosaur Jrの新作は聞いていませんが、Smashing PumpkinsのZeitgeistは聞きました。
スマパンと言えば、オルタナ代表バンドという期待と重圧に押しつぶされた可哀想なバンドというイメージが強くてね・・・
オルタナ代表バンドの動向とオルタナの敗北でも取り上げているけど、Adoreが売れなかったことはオルタナの終焉を意味していた。
95年のロラパルーザに参加したSonic YouthのサーストンとBeckは雑誌の対談でこう言った。
ロラパルーザはジャンルに拘らずあらゆる音楽を肯定するって姿勢があってこそ成り立っていたはずなのに、それは真実ではなかった。
俺たちはBushやStone Temple Pilotsを聞きたがっている観客の前に立つハメになった。
オーディエンスはグランジを求めていたんだよ。
とまあオルタナは95年に暗雲が漂っていたらしいけど、98年のAdoreが売れなかったことが決定的だ。
結局のところ、ファンは従来のサウンドを期待していたと。
Siamese Dreamや Mellon Collie and the Infinite Sadnessのサウンドはオルタナじゃなくなったから、違う路線に進んでオルタナであり続けようとしたら世間は見向きもせず。
リスナーの多くはジャンルに拘る保守的なタイプだったと証明されたんじゃないかな。
そりゃあMellon Collieの方が好きだけど、Adoreはそこまで悪いとは思えないんだけどなあ。
結局、ロックスターとしての戦いに負けたといって解散してしまったわけです、人間関係の悪化も要因のひとつらしいけど。
こういう思い入れのあるバンドだから、Zeitgeistが出たときは怖くてしばらくスルーしてたw
でも、聞いてみると心配して損した気分になりました。
らしさを残しながらも、かつてないほどヘヴィなサウンドになりましたね。
歌詞はまだ見てないけど、アメリカの現状に対する不満があるんだろうな。
良いアルバムだと思いますよ。
まあ、最高傑作とは言えないけど(苦笑)。
そう言えば、来日はしないのかなあ。
つまりは、再結成は良いけど無様なニューアルバムを聞いて失望するのはツライってことです。
コメント
お久しぶりです。
Dinosaur Jrの新作は結構良かったですよ。やっぱりルー・バーロウの力は大きかったのかなと…
でも個人的には、やっぱり初期3作には及ばないなと思っています。
数々のバンドの再結成は賛否両論ありますが、Policeのように、あの年齢でさらに進化した凄まじいライブを見せてくれるのであれば、大賛成です。
再結成に対しては複雑ですよね。
ライヴに関しては、ピストルズのように若き日の荒々しさが生命線だったバンド以外だったら歓迎したいです。
インディ時代のダイナソーのライヴを見た日本人なんているのかな?
それが見れるっていうのは嬉しいかなあ。
アルバムに関しては、昔の作品は伝説と化しちゃってますからねぇ。
最高傑作を出せないまでも、そこそこの曲を作れるんだったら歓迎したいですかねぇ。
でも、やっぱりちょっと何かか引っかかるような・・・
再結成は色んな感情が湧き起こってしまいます・・・
僕が最も敬愛するバンドのひとつ「スマパン」の再結成は、僕にとってはとても喜ばしいことです。商業的な理由で再結成するバンドが多い中、彼らのそれは違ったし、『メロンコリー』や『アドア』ほど完成度は高くないとしても、新作は彼らのキャリアにおいてとても意味のある作品に仕上がったと思います。
僕はちなみに『アドア』が一番好きです。来年のフェスのどれかに来てくれることを期待してます。その時は僕も晴れてフェス初体験しますよ!
今年はフジロックに出演したかったようですが、スマパンが言い出すのが遅くて実現しなかったようです。
単独だと東京は武道館というクソ会場になる気がするので、俺もフェスの方がいいです!
スマパンもライヴを見ることなく解散してしまったバンドなんですよ、ぜひ来日して欲しいです!
スマパンの新しいアルバムかぁ!
最近音楽の情報に疎い自分…w
私も Adore 大好きだったし、Ava adore のPVのかっこよさに凄い驚いた覚えもあるから、雑誌とかで色々とアルバム評価を読んで、何でこんな評価悪いんだろうって不思議に思った事もあるよ。
再結成といえば、デュランデュランw、レッドゼッペリン、レイジ、イーグルズもそうだっけね?
デュランは80sに輝いていた。もうそれだけでいいじゃない!なんで再結成するよっ!と思う。w
新アルバムも聴いてないし、多分聴きたくない。w
ゼッペとレイジとイーグルスの再結成はいいこっちゃね!
Eaglesの新曲、昔の雰囲気がそのまんまぷんぷんしてた。おとんが喜びそうだ。
ゼッペリンのライブチケットが抽選で当たるやつに応募したんだけど、やっぱ当たんないかぁ~!w
Achilles Last Stand っていう曲を是非生で聴きたかったんだけどなぁ!
レイジ再結成のライブ、見たかったけど無理だわー。
こーさんは見に行けるん?
今度のビッグディアウトにレイジが出る!っていう悔しいニュースの後に、シルバーチェアーも出るって聞いたの。。。悔しすぎる‥
トムおじさんのソロライブ(The Nightwatchman)もやるみたいだし‥ ソロ活動のファンではないけどw、見てみたかったなぁ。。
ビリーコーガンはPVじゃあ結構な役者だよねw
LZの再結成は倍率高いらしいね、でもツアーに出る噂もあるみたいだよ。
大昔に日本に来たときは、「わざわざ日本に来てやった」っていうエラそうな態度だったんだってw
RATMのチケット取れたよ!
日本じゃ、次々とBig Day Outに出るバンドの来日が発表されてるよ。
いっそのこと日本でもBDOを開催すればいいのに、冬で寒いけどw
今年もArcade FireとかBattlesとか出演者が豪華だよね。
トムおじさんは2組も掛け持つなんて体力あるよね、大丈夫なのかなw