toggle
2011-04-07

Soundgarden / Live on I5は素晴らしい

コンニチハ、Soundgardenです。

再結成後の新作は、新しい要素が90%を占めていて、10%は過去のアイデアを練り直したもので構成されるでしょう。

Soundgardenの新作はどうなるんでしょうか。
以前書いたように楽しみというより不安なんですが…

リリースされてからちょっと経ちますが、SoundgardenのLive on I5というライヴアルバムは期待通り素晴らしいデキです。


そりゃあ、あの曲は入っていないの?とかBlack Hole Sunはバンド演奏の方が良いとかクリスの音程が微妙に不安定だと思う部分はありますw
でも、Live on I5を聞くと本当に凄いヘヴィなバンドだったんだなあと思います。

個人的にはLet Me DrownとHead Downが最も気に入っています。
ベン・シェパードのベースが良く聞こえるんで凄くヘヴィです。

インディ時代のNothing To Sayはスタジオ作品よりも迫力がありますし、Helter SkelterからBoot Campの流れも面白いです。
Soundgarden流の重苦しいSearch & Destroyも最高です。

amazonで予約が始まってから予約して、その後は情報を追っかけてなかったんでリリース後に気がついたんですが、Live on I5はいくつかヴァージョンがあるようです。

Live on I5 Wikipedia

一番良いのはロラパルーザ2010のDVD付きのヴァージョンかなあ。

Pre-Orderっていうのはオフィシャルストアで購入した人を対象にしているようです。
Best Buyというのは、Best Buyというアメリカの電器屋で販売されていたものだと思います。

amazonでも2枚組のLive on I5は買えるようです。
Live on I5 amazon.co.jp

ただ、この2枚組はボーナスCDの方なのかボーナスDVDの方なのかは不明です。
ASINはB004S3AU4Qなんで、B004S3AU4Qで検索するとamazon.co.ukではDVD付きとして売られているようです。

私が購入したのはレコードです。

Soundgarden / Live on I5のレコードの包装ビニールに貼られていたステッカー

これを見るとレコードは限定盤のようです。
残念ながらマトリクスは2でしたけど。

まあLive on I5はSoundgardenが好きな人には是非!ってことで終了です。

タグ:
関連記事
コメントについて
コメントは管理人の承認制なので直ちに表示されません。名前は固定ハンドルネームでお願いします。名無しなどの明らかな捨てハンドルネームや名前をコメントごとに変える行為は禁止です。守っていただけない場合は相応の処置をします。どのサイトも同じだと思いますがサーバにアクセルログは保管されていますのでご承知おきください。

名前以外は必須ではありません。メールアドレスは記入したとしても公開はされません。