toggle
2007-10-11

NirvanaのUnplugged

NirvanaのUnplugged In New Yorkが発売されるようですねぇ。

http://www.bounce.com/news/daily.php/11748

これ以前にニュースになっていたReading Festivalは結局発売中止。
いつの間にやらHMVではそうなっていました。

代わりにアンプラグドなんでしょうか??

このブートは見たことないから楽しみなんですけど、やっぱりレディングの方がいいなあ。

“The Man Who Sold the World”ではファズという禁じ手を使っているものの、主役はアコギ。

この頃のカートはインタビューによるとNirvanaの音楽性に限界を感じていたようです。
ヴァースコーラスヴァースはもうウンザリみたいな。

お葬式というセットは、従来のNirvanaとの決別を表したものという推測もあります。
もし彼が生き残っていたとしたら、こういう路線に進んでいたんでしょうね。

まあ、仮定の話ですけど。

発売を楽しみにしていますが、レディングが諦めきれない今日この頃です。

関連記事

コメント4件