シアトル以外のオルタナティヴ・バンド01
80年代のインディで活躍したバンドや、Nirvanaやロラパルーザが開いた扉から飛び出してきたバンド(シアトル以外)。
音楽性は十人十色なので様々なバンドを聞いて欲しい。
Sonic Youth
商業性を気にせず自身の音楽を追求する姿勢や、メジャーレーベルとの契約内容など、多くのバンドの道しるべとなった。
80年代に構築されたインディ・ネットワークには多大な貢献をしただろう。
Smashing Pumpkins
93年の2ndが大ヒットしたことでオルタナ界の代表的存在になってしまった。
その役割を果たそうとオルタナティブな活動を続けるもゴミのような音楽に敗れ去ってしまった悲劇のバンド。
Nine Inch Nails
電子音を駆使した暴力的で自虐的なサウンドは、内向の世代の闇そのものだと評価され、ロック界の最重要人物と言われた。
Pixies
カート・コバーンに多大な影響を与えたことで有名だが、当時はアメリカよりもイギリスでの評価が高かった。
単純な構成の曲が多いのに個性を感じさせる不思議なバンドだ。
Black Flag
80年代インディで最重要バンドの一つ。
ハードコアといわれながらもパンクにBlack Sabbathの要素を取り入れたのは後のシーンに大きな影響を与えた。
- シアトル以外のオルタナティヴ・バンド01
- シアトル以外のオルタナティヴ・バンド02
- シアトル以外のオルタナティヴ・バンド03
- シアトル以外のオルタナティヴ・バンド04
- シアトル以外のオルタナティヴ・バンド05
- シアトル以外のオルタナティヴ・バンド06
- シアトル以外のオルタナティヴ・バンド07
- シアトル以外のオルタナティヴ・バンド08
- シアトル以外のオルタナティヴ・バンド09