シアトル以外のオルタナティヴ・バンド08

Pocket

01  02  03  04  05  06  07  08  09

Helmet

ヘルメット後に登場するヘヴィロックバンドの大部分は、このバンドの影響下にあると言われる。
音楽学校でジャズやクラシックの理論を学んだペイジ・ハミルトンは、スラッシュメタルをベースに独自のヘヴィネスを生み出した。

>>>Helmet詳細


Bad Religion

バッド・レリジョン日本で”メロコア”と呼ばれる音楽の先駆者。
良くも悪くも、音楽ジャンルとしてのパンクが巷に溢れるきっかけとなったバンドだ。

>>>Bad Religion詳細


Mercury Rev

マーキュリー・レヴ様々な音楽性とクラシックな楽器により、一大ロック・シンフォニーを奏でる。
グランジを求める大衆は振り向きもしなかったが、オルタナムーヴメントが終わろうとしていた頃にようやく注目を浴びるようになった。

>>>Mercury Rev詳細


Babes In Toyland

ベイブス・イン・トイランド80年代からインディで活動していた女性バンド。
L7やBikini Kill、PJ Harveyなどと共に女性ロッカーの道を切り開いたバンドと言って良いだろう。

>>>Babes In Toyland詳細


Rollins Band / Henry Rollins

ロリンズ・バンドBlack Flalg解散後、ヘンリー・ロリンズはRollins Bandを結成。
本気度120%の咆哮と苦悩を表現した歌詞、ヘヴィメタル寄りの音楽性が特徴だ。

>>>Rollins Band / Henry Rollins詳細



Pocket