2011-06-07
聞いたアルバムの簡単な感想
朝っぱらから久しぶりの更新です。
聞いたアルバムの簡単な感想集です。
少し前のから最近のまで。
なかなか生涯聞けるようなアルバムって出ないですねえ。
Wavves / King of the Beach
ポップで聞きやすくなっていて驚きました。
まあまあ良いんですが、凶暴な前作の方が好きです。
Dum Dum Girls / I Will Be
Best Coast / Crazy For You
面倒だから2枚まとめますw
世間の報道からローファイ胸キュンポップを想像していたんですが、予想外にも胸キュンというよりは気だるいポップです。
でもなあ…新鮮味はないですしそれこそ少年ナイフを聞いていた方が…
The Pains Of Being Pure At Heart / Belong
セルフタイトルの1stと比べて変化しましたねえ。
胸キュン気味の1stは私にとって最悪でしたがw、今作は新鮮味ゼロのまあまあなアルバムといったところでしょうか。
絶賛される理由が全くわかりません。
ジザメリやマイブラ等の過去のバンドの作品を聞いていた方が良いです。
Smith Westerns / Smith Westerns
曲は悪くはないんですがね…
こういうローファイはもう飽き飽きです。
Asobi Seksu / Fluorescence
前作のHushはドリーミーな感じが後退してて残念でしたが、Fluorescenceはまあまあかなw
悪くはないんですがCitrusを超えるアルバムではないです。
Ra Ra Riot / The Rhumb Line
メロディアスなのが結構良いです。
まあクラシカルな楽器を取り入れるバンドには飽食気味ですが。
今回挙げた中では一番良いです。
今回はこれにて終了です。
関連記事
コメントについて