Nine Inch Nails – Lights In The Sky HD Footageはダウンロード困難の続報です。
今回ばかりは不本意ながら他力本願にならざるをえません。
たとえ400GBをダウンロードできたとしても、映像編集の技術もソフトも無いんですけどw
というわけで、Lights In The Sky HDをダウンロードしたファンが、それを元に製作したものを探してみました。
まあ探すといってもオフィシャルサイトのフォーラムを見ただけなんですけどw
Links to fan creations of the 400 GB
オススメなのはMP3ですかねえ。
音だけは楽しむことができます。
Megauploadからダウンロードできるので、torrentを使用するのに抵抗がある人でも大丈夫でしょう。
wavファイルもあるのですが、曲ごとに区切られていないのもあります。
nin forums:LITS Tour Downloads and Fan Projects rules search
LITS DVD HUB
あとはこの辺が参考になりますかね。
英語なので読解するのが大変なのですが、ファンが集まってDVDを製作しようというプロジェクトがあるのでしょうか?
期待して待っております、他力本願ですいませんw
話は少し変わります。
ここからは俺の予測なので100%信じないで下さいw
トレント・レズナーが「謎の集団がLights In The Skyの映像を持っている。」と言って始まったのですが、MP3を聞く限りブートのレベルを超えているのは明らか。
やはり、トレント・レズナー自らが映像をばら撒いているのは間違いないと思います。
回りくどいというか、退屈なジョークというか・・・
何でこんなことするのか考えたのですが、多分これは違法又はレーベルとの契約違反に該当するんじゃないかと思います。
Year Zero以前の曲についてはレーベルが権利を握っているんじゃないかと。
古いアルバムをレーベルが勝手にリマスターして再発するって良くあるじゃないですか。
SHM-CDもそうですね。
著作権とか細かい契約内容は分かりませんが、ライヴ映像となるとGhostsとThe Slip以外の曲もありますからねえ。
だからトレント・レズナー本人でも、所属していたメジャーレーベルに無断でばら撒けないんじゃないかな?
だから違法又はメジャーレーベルとの契約違反に該当するんじゃないかと。
まあ俺の勝手な推測ですけど。
ミュージシャンとレーベルとの権利関係は複雑だからなあ・・・
コメント