擬似HDDコンポとLast.fmとipod VS Sony

先日PCとコンポを繋げたと書きましたが、想像以上に使い勝手が良い!
音も思ったより悪くないし、CDの出し入れは不要でアルバムごとに分けているMP3の入ったフォルダを再生ソフトにドラッグドロップするだけ。
まさに擬似HDDコンポ。
何でもっと早く繋げなかったんだろうと後悔するほど便利です。
PC立ち上げていなければCDで聞けばいいだけですし。

昨日、右にLast.fmのチャートを貼りました。
これは管理人がこの擬似HDDコンポで、この1週間で聞いたバンドの再生回数ランキングです。
現在はMudhoneyが1位ですが、グランジサイト製作のために聞きまくったからです。
次回はScreaming TreesやFastbacks、Posies、Gas Huffer辺りがランクインされるでしょう。
ディランやらトム・ヨークやら買ったけど聞いていないのがたまっているんですけど、しょうがないかな。

Last f.mですが全体的にユーザーは少ないしコミュニケーションも盛んじゃないですね(苦笑)。
みんなどんな曲を聞いているのかを見るのは楽しいときもあります。
例えばCOCCOが好きな人は他に何を聞いているのかな、みたいな。
でも、悉く趣味が合いませんでしたが(苦笑)。

日本語版はラジオもまだですし、今のところあまり面白くないですねぇ。
まあ、新しいモノなので今後面白くなるかもしれませんが。
そういう期待もあり、グループとやらを作ってみました。
タイトルは「リアルなロック」。
誰も参加せずに終わりそうな予感ですけど、モノは試しというわけです。

話は変わりますが、HDDで音楽を聞くのに味を占め今度は携帯プレーヤーが欲しくなりました。
ipodはバッテリーが弱すぎるという結論に達したので買いません。
半年で弱っちゃうんじゃなあ。
アメリカじゃユーザーに訴えられたそうですし。

手持ちの音楽を全部入れるのはあきらめました。20GBから30GB狙いで。
そうなるとPanasonicやSonyに期待したんですが、パナはSDカードに特化したようですねぇ、残念…

残るはSonyですが、ソニーといえばヘッドホンやリモコンがすぐ死ぬというイメージ。
いま使用しているCDウォークマンもリモコンは2回死んだ。
調べてみると音質などは評判がいいんですが、Sonc Stageという転送ソフトの不具合が酷いらしい。
この点、iTuneは凄く評判がいいんですけどねぇ。

AppleもSonyも相手の弱点が自分の長所のようです。
アップルのバッテリーは進化しそうにないし、ソニーの欠点はソフトなのでヴァージョンアップに期待できるかも。
だからSonyの勝ちかな。

コメント

  1. Fontana より:

    Last fmとやらに一応入ってみたのですが、まだ使い方も分かっていない状態で、管理人さんのグループに入りたくても入れません…苦笑

    ところで、私はipod nanoのユーザーですが、バッテリーの消費が激しいのも問題で、一度使い切ってしまうと再充電に数日掛かったりして酷いものです。また、現在はUSBケーブルとヘッドフォン以外は全て別売りで、これがまた高い!!
    とはいえ、itunesがソフトもハードも使い勝手が非常に良いので、毎日愛用しております。

    容量の多いものだと、静止画だけでなく動画も入れられるし、ディスプレイがカラーというのは案外魅力的です。

    以前はiriverやSonyも使っていましたが、確かにSonyのは音が比較的良いものの、どうしてもitunesほどの使い勝手ではなかった。
    最新では、SonicStageというソフトから新しいものに変わったらしいですが。それに、Sonyのやつはバッテリーが自分で交換できるものもあったはず。

    ちなみに、まだまだ先だとは思いますが、MicrosoftもZuneという携帯音楽プレーヤーを開発中ですね。
    どんなものか気になっておりますが、ご参考にどうぞ。

  2. 管理人 より:

    Last f.mは使いづらいですね。
    未だに機能がよくわかりません。
    グループに入っていただいたようでありがとうございます!

    ipodはシェアNo.1なだけあって周辺機器も凄い充実していますね。
    ただ、充電アダプタまで別売りなのはどうかと・・・。

    個人的な想いですが、AppleやMicrosoftのように突然オーディオ市場に参入した輩に、老舗が負けて欲しくないっていうのがあります。

    Sonyやパナはカセット時代から積み上げてきた技術があると思いますから。
    音質やバッテリーは勝って当然にしろ、その他の分野でも意地を見せて欲しいです。

    まあ、選ぶときは客観的に一番いいものを選びますが(苦笑)。

  3. Fontana より:

    last fmもまだ日本版が始まったばかりということで、日本人同士のコミュニティとしての役割が今ひとつのようですが、今後充実することを期待しましょう^^

    管理人さんの書いていらっしゃることについてですが、Appleとて「PCを用いる」という点では、ソフト/ハード共にSonyや松下よりも優れた蓄積があったので、それが活かされたのではないでしょうか。時代の勝利者と思います。

    しかし、パーソナル・オーディオの世界ではWalkmanこそストリートの象徴として応援したいものです。使い勝手とお洒落さ、今のWalkmanに足りないのは、まず前者でしょう。再び心を射止めてくれる日はいつでしょうか。
    ちなみに、Walkman Connectというシステムはlast fmにも似ているようですね。

    問題はmicrosoftがどのようなハードを打ち出してくるのかということです。
    Windowsマシンとのリンク性能やXBOXの性能の高さなどを考慮すると、場合によってはとても便利な物になりそうですが、デザインやシステムの使い勝手などの点であまり期待できていません…
    Macに「親切に」対応してくれるのかもちょっと疑問です。

    Winなんて、仕方なく使っている感を10年Winと共存させても払拭できませんもの(苦笑)

  4. Fontana より:

    >Winなんて、仕方なく使っている感を10年Winと共存させても払拭できませんもの

    すみません、「Macと共存させても」です。元々Macユーザーだったのですが、環境的に仕方なくWinを導入したので…

    トップシェアの物には、周囲のユーザーとの関係性が良く、オプションも豊富などのメリットがありますからね。ただ、「ipodが」一位になるのは認めざるを得ませんが。

  5. 管理人 より:

    PCで音楽を聞いている人は少なそうですからねぇ。Last fmはフェイドアウトの予感さえします(苦笑)。
    mixiと違って日記を書いている人は皆無に等しいですからとっつきにくい感もあります。

    MSはMacのIEの開発を投げ出しましたからねぇ。
    Macは少しいじったことがありますが、ソフトやら何やらの都合上Winになってしまいました。
    ただ、何かとクラッカーに狙われるIEとOEはもう使ってません。
    でも。IEじゃないと見れないサイトがたまにあったりします。

    一極集中の弊害だと思いますが、携帯プレイヤーの分野でもそんな感じになって欲しくないです。
    ただ、もう手遅れの予感もしないでもないです(苦)。

  6. Rock Out より:

    アルバム単位で音楽を聞くのは廃れる?

    last.fmとかmixiのミュージックとか見てて思うんだけど、アルバムを1枚通…

タイトルとURLをコピーしました