2005-04-08
NINの新作とFragileの安売り
コンニチハ、Nine Inch Dickな?@管理人です。
パクりステッカーを見つけたのでね。
Nine Inch Dicksステッカー
NIDの意味は言わないでおきましょう(苦笑)。
いよいよNine Inch Nailsの新作リリースが近づいてきた。新曲のPVを見たけど、キャッチーだねぇ。
でも、ただのポップ・ソングで終わらないのは流石。笑顔で踊りながら楽しそうに歌ってもおかしくないメロディなのにロックなエネルギーに満ちていると思う。
メディアで言われているように、”暗黒王子”モードは終わったという印象を受ける。
これはこれで多くの人から叩かれるんだろうな。
Fragileのときもそうだった。”明るくなったトレント・レズナーの失敗”とか”毒がなくなった”云々。
まさに”I Say Ahhhhh…”ものだった。
新曲を聞く限りニューアルバムには期待ができそうだ。
俺にとってNINは特別なアーティストだ。今までの人生で最も聞いたアルバムベストテンには間違いなくDownward SpriralとFragileは入る。
それだけに、日本で10万セット売れたFragileが中古屋で在庫が溢れているのを見るのは心苦しい。場所によっては500円で売り出されているし…。
自分の好きなアルバムが安売りされていると悲しいねぇ。
関連記事