Chillwave、Glo-Fi、Shitgaze、No-Fiとは何か?

昨日の投稿で少し触れた新手の音楽用語についてです。
Chillwave(チルウェーヴ)、Glo-Fi(グローファイ)、Shitgaze(シットゲイズ)、No-Fi(ノーファイ)の4つです。

一体何を意味するのでしょうか?

まあ音楽用語(あえてジャンル名とは言いません)は、バカらしくてくだらないのが多いですからねえ。
でも音楽擁護が存在していて便利な場合も多々あります。
最近だとローファイとかシューゲイズとかは便利だと思います。
特定の音を意味する言葉じゃないパンクとかオルタナティヴという用語は好きですけどね。


日本語のページではあまり情報源がありません。
かといって英語のページを訳して回るのは面倒です。
Wikipediaは100%信頼できないので、何かを調べるときはWiki以外の情報も見るようにしていましたが、今回は面倒なので情報源はほぼWikiのみです。

Chillwave(チルウェーヴ)、Glo-Fi(グローファイ)

Chillwave (Wikipedia)

これによると、インディのクラブミュージックを示す言葉のようです。
シンセやループ、サンプリング、ヴォーカルエフェクトといった言葉が羅列されています。
あとはシンセポップとか、シューゲイズという言葉もあります。

チルウェイヴとグローファイは同じ意味だそうです。
ローファイなシンセポップという意味合いもあるのでしょうか?

Chillwaveという言葉は、Hipster RunoffというBlogを運営しているCarlesという人が生み出したそうです。
その記事はこちら。
Is WASHED OUT the next Neon Indian/Memory Cassette?

最近は頭が疲れて、もはや訳す気力も湧かないんですが、その記事にはWashed Out、Neon Indian、Memory Cassetteといったバンド名が出てくるので、その辺を聞けばいいんじゃないでしょうか。
あと、昨日書いたカセットテープという言葉も出ていますね。

私は今会社なんで聞けませんが、とりあえずリンク。
これを聞けばくだらない音楽用語なのかどうか理解できるのでしょうか?

Washed Outのmyspace
Neon Indianのmyspace
Memory Tapesのmyspace

まあ、ついにブログ作者が音楽用語を広める時代になったのかと驚きです。

Shitgaze(シットゲイズ)

単純に考えれば美しくないシューゲイズなんだと思ってしまいましたがどうでしょうか。

Shitgaze (Wikipedia)

これによると、Pink ReasonというバンドのKevin De Brouxという人とPsychedelic HorseshitというバンドのMatt Whitehurstという人の会話から生まれた言葉だとのこと。
「Psychedelic Horseの音楽はシューゲイズじゃない、むしろシットゲイズだ。」とかそんな会話があったようです。

そしてPsychedelic HorseshitのMatt Whitehurstはその言葉が気に入ったのでしょう。
Myspace上でShitgazeと自称したら、言葉が広まっていって、彼らと全く関係の無いバンドまでShitgazeと呼ばれるようになったそうです。

音楽性は、どうもガレージロックリヴァイヴァルとローファイの融合のようです。
Last.fmのタグを見ると、知ってるバンドだとNo AgeやWavvesかなあ。
まあWikiに名前が出てくるバンドが元祖のようなので、それらを聞けばわかるんじゃないすか。

繰り返しますが、私は今会社なので聞くことができません。

Psychedelic Horseshitのmyspace
Pink Reasonのmyspace
Times New Vikingのmyspace

No-Fi(ノーファイ)

No-Fi (Wikipedia)

Lo-FiはLow Fidelityの略で直訳すると「忠実性が低い」。
Hi-FiはHi Fidelityの略で直訳すると「忠実性が高い」。
No-FiはNo Fidelity(忠実性がない)と解されることを目的とした洒落だそうです。

肝心の音楽性ですが、訳すのが難しい英語なので良くわかりません。
まあ初期のSonic Youthの名前が出ているのでエクスペリメンタルなノイズミュージックのことなんですかねえ?

Chillwave(チルウェーヴ)、Glo-Fi(グローファイ)で挙げたIs WASHED OUT the next Neon Indian/Memory Cassette?という記事ですが、「新しいジャンルを何て呼ぼうかなあ?」ということで色々とリストを挙げて、最終的にはChillwaveに決めたようですが、その候補を良く見るとNo-Fiもあります。

WikiのNo-FiとIs WASHED OUT the next Neon Indian/Memory Cassette?のNo-Fiは全く別物なんでしょうか?
良くわかりませんし、これ以上調べる気も起きませんw

というわけで、新手の音楽用語研究はこれで終了です。
みなさんにとって便利な音楽用語となるのでしょうか、それともバカらしい括りだと思われるのでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました