90年代オルタナ Nirvanaのロックの殿堂入りの演奏パフォーマンスについて コンニチハ、SUB POPのフォトグラファーだったチャールズ・ピーターソンです。 ニルヴァーナの最大の功績はアンダーグラウンドの世界に光を当てた事だ。(クラシック・アルバムズ : ネヴァーマインドから引用) 4年前に書いたNirvanaのN... 2014.09.05 90年代オルタナ
90年代オルタナ Soundgarden / Superunknownのリマスターの感想 今日はSoundgardenのSuperunknownのリマスター盤の感想です。 私はスーパーデラックス盤とレコード盤を購入しました。 発売日から約半月遅れでようやく聞くことができました。 詳細はSuperunknown20(オフィシャルサ... 2014.06.30 90年代オルタナSoundgardenアナログ・レコードリマスター、マスタリング関連
90年代オルタナ Pixies / Indie Cindyの感想 コンニチハ、Pixiesのブラック・フランシスです。 最近の人々はオンライン上の自分の物語、自分自身のプロファイルを消費しているんだ。 他でもない、そこに精を出しているわけ。 「俺のあれ見てくれた?」「いやまだだ。自分のことで忙しいから」っ... 2014.05.13 90年代オルタナアルバム・バンド批評
90年代オルタナ Soundgarden / SuperunknownのSuperunknown 20th Anniversary Editionがリリースされます 今回もSoundgardenネタです。 前回はNINとツアーをするのが驚きと書きましたが、ツアー日程をよく見ると、今年もSoundgardenのフジロックもサマソニも残念ながら100%ないなあと。 もっと言えばマット・キャメロンの予定が埋ま... 2014.03.26 90年代オルタナSoundgarden
90年代オルタナ Soundgarden / Screaming Life / Foppのリマスター NINとSoundgardenが夏に一緒にツアーをするとのことです。 ナイン・インチ・ネイルズとサウンドガーデン、ジョイント・ツアーが正式決定 両者の20年前の全米チャートについての確執は真実かどうかは知りませんが、数年前にクリス・コーネル... 2014.03.18 90年代オルタナSoundgardenリマスター、マスタリング関連
90年代オルタナ Nirvana / In Utero 20th Anniversary Editionの音質 コンニチハ、クリス・ノヴォゼリックです。 (カートがIn Uteroの2013年ミックスを気に入ると思うかという問いに対して) それは分からないなあ。それは分からない・・・ でも俺は気に入ってるよ。(ロッキングオン2013年11月号より) ... 2014.03.01 90年代オルタナアナログ・レコードリマスター、マスタリング関連
90年代オルタナ NINのHesitation MarksのAudiophile Masteredとアルバムを聞いた感想 先日、Nine Inch Nailsの新作Hesitation Marksがリリースされました。 私はオフィシャルサイトのnin.comでアナログレコードを予約していたんで、オフィシャルサイトでアルバムのデジタルデータをダウンロードできる権... 2013.09.08 90年代オルタナNine Inch Nailsアルバム・バンド批評
90年代オルタナ Queens Of The Stone Ageの…Like Clockworkがお気に入り、そのレコードについて 今年は年寄りバンド、90年代組の活躍が目立つなあと思う今日この頃です。 最近、Queens Of The Stone Ageの...Like Clockworkを聞く回数が多いです。 Era VulgarisとThem Crooked Vu... 2013.08.02 90年代オルタナアナログ・レコードアルバム・バンド批評写真がメインの日記
90年代オルタナ Smashing PumpkinsのMellon Collie And The Infinite Sadnessのオリジナルレコード 先日、ブログのレイアウトを少し変えました。 3カラムから2カラムに変更しました。 現在ブログのシステムそのものを取り替えようかと色々やっているところです。 2カラムの方が移行しやすいかもしれないと。 前回のSmashing Pumpkins... 2013.07.04 90年代オルタナアナログ・レコードリマスター、マスタリング関連
90年代オルタナ Smashing PumpkinsのMellon Collie And The Infinite Sadnessのリマスターレコードは音が悪いです 2013.06.30 90年代オルタナアナログ・レコードリマスター、マスタリング関連