2007-04-12
夏フェス2007やサイトについての雑記
夏フェスの概要も徐々に明らかになってきましたね。
サマソニのメインアクトはほぼ決まりでしょう。
東京2日目はBright Eyesが出るので100%行きます。
ブライトアイズに標準を合わせて行動するつもりですが、Bloc Partyやマニックス辺りも見たいところ。
アクモンはタイムテーブルしだいだな。
DJ Shadowがトリだったらこっちを取るつもり。
1日目は微妙なところ。
ヘッドライナーが弱い・・・特に上から2行目のTravis以外。
Klaxonsはアルバムが凄い良いんで是非とも見たいんだけど、このために高い金を払うのも何だかなあ・・・。
後はHorrorsぐらい、かろうじてGoo Goo Dollsか。
名前しか知らないバンドも面白くなさそう。
今年は商業的に失敗しそうな気がする、人が減って行動しやすくなるのは嬉しいけどさ。
フジはメインの発表が遅いねぇ、決定していないのかもしれないけど。
ビッグネームがStoogesとMuseとケミブラだけと言うわけではないでしょう。
恐ろしいのは、もう駐車券が売り切れていること、早いなあ・・・。
話は変わりますが、Warm Placeのライヴの感想をここに移動させました。
そのおかげで、ブログというシステムそのものが存在していない1990年代の投稿も存在するようになりました(苦笑)。
このままWarm Placeの解体作業を続けたいところですが、GRUNGE ALTERNATIVEの閑古鳥を何とかしたいので、当面はこっちをやろうかな。
取り敢えずトップページのタグの矛盾は直したけど、検索結果上位表示への道のりは険しいなあ。
関連記事