Rapeman / Two Nuns and a Pack Muleの紹介

Big Black解散後は、元Scratch Acidのリズム隊とともにRapemanを結成。

これはRapemanとしてリリースされた唯一のアルバムで、リリースは1988年。

機械的だったBig Blackとの最大の違いはドラマーが人間であるということだろう。

レイ・ウォシャムの手数の多いドラムに導かれ、アルビニの殺伐とした金属ギターがロックンロールのように、ジャムセッション風に躍動しているのは聞きごたえがあるし、3人のエネルギーのぶつかり合いが素晴らしい。

衝撃的なタイトルのKim Gordon’s Pantiesという曲についてはブログで記事にしたので参考にしてほしい。

アルバムのそのものは良作なのだが、バンド名ばかりが議論され音楽的に正当に評価されていないイメージがある。

結局のところRapemanは短命に終わってしまう。

バンド名が解散理由だったと語られる場合もあり、バンド活動に支障をきたしたのは間違いないだろうが、実際のところは人間関係、価値観の相違が解散理由であった。

レイプマンはむしろ純粋に音楽に特化したバンドだったんだ。

メンバー同士の結びつきはそれほど重要ではなくて、挑戦しようとする音楽にのみ3人が集中した。

ただ、個人的な繋がりを重視しなかったが故に結果的に短命に終わった。

所詮バンドを作るのは構成する人間なわけで、生み出す結果ばかりに気を取られて人間関係をおざなりにすれば、内側から食いつぶされていく危険がある。

レイプマンは正にそうだった。

スティーヴ・アルビニ / クロスビート2008年11月号

Big Black (ビッグ・ブラック) Rapeman (レイプマン) Shellac (シェラック)へ戻る

バンド紹介へ戻る

トップページへ戻る

Hyottokoをフォローする
GRUNGE ALTERNATIVE (グランジ・オルタナティヴ)の総合サイト
タイトルとURLをコピーしました