少年ナイフ (Shonen Knife)

少年ナイフ (Shonen Knife)の概要

少年ナイフのことをグランジにカテゴライズする人なんて誰もいないと思うが、重要なバンドなので紹介することにした。

少年ナイフ 12曲

少年ナイフがUSオルタナ界隈を中心に、世界的に評価が高いことは有名だ。
特にNirvanaのカート・コバーンは入れ込んでいたようで、お気に入りの50枚に少年ナイフの”Burning Farm”を挙げ、UKツアーには前座に起用、最初で最後の来日公演の際には少年ナイフのライヴを見に行っている。

また、89年にはSonic Youth、L7、Redd Krossなどが参加した少年ナイフのトリビュートアルバム”Every Band Has a Shonen Knife Who Loves Them”がリリースされている。

なぜUSインディ界にこのバンドが広まったのかというと、Hot Expressのインタビューで本人が語っているように、シアトルから少し離れたオリンピアのKというインディレーベルに気に入られたから。

K RecordsのオーナーはBeat Happeningのキャルヴィン・ジョンソン。
シアトルから少し離れたオリンピアのインディパンク界の支配者だった人物で、オリンピアに住んでいたカート・コバーンも大きな影響を受け、Kというタトゥーを入れている。

Beat Happeningは「日本でバンドをやろう!」と84年に東京に短期滞在していたので、その時に少年ナイフを発掘したと思われる。
「東京にいるキャルヴィン・ジョンソン。ジャパニーズ・アンダーグラウンドを探し求めて。」と題した記事で少年ナイフを紹介していることからそれは明らかだ。

その後、日本でリリースされていた!stアルバムが85年にKからアメリカでリリース、86年に”SUB POP 100″というコンピレーションに参加したりと海外での活動が目立っていった。

91年にはNirvanaとUKツアー、92年にはレディング・フェスティヴァル、94年にはロラパルーザ、97年にはBig Day Outに参加したりと、日本のバンドとしては異常なまでの活動内容。
こんな日本のバンドは少年ナイフだけだ。

バンドの歴史は他のサイトを参考にして欲しいが、山野直子と山野敦子姉妹、同級生だった中谷美智枝で結成されたのが81年。
Nirvanaなどよりも早くからバンド活動を開始していたのだ。

83年に日本のインディレーベルから1stアルバム”Burning Farm”をリリース。
日本のガールズバンドの先駆者と言っていいだろう。
海外で評価を高めた後、92年にメジャーデビュー。

音楽性は、下手クソな演奏と力のない歌、インディらしい素朴なサウンドがロウファイで良い味出している。
歌詞は日本語と英語の曲があり、子供っぽいのが多いが、ときおり反逆的な面も垣間見せる。
メロディはキャッチーなインディ・ポップといったところ。
こんな曲は少年ナイフ以外に作れないだろう。
カートは「自分の好きな音楽を楽しそうに演奏しているところ」に魅力を感じたそうだ。

2007年現在、オリジナルメンバーの中谷美智枝は98年に脱退、山野敦子は結婚によりバンド活動を休止してしまったが、正式ドラマーとしてエツコが加入し、今もバンドは存続中。

関連リンク

少年ナイフ (Shonen Knife)のアルバム紹介

スタジオアルバム

Burning Farm

83年の1stアルバム。
カート・コバーンが気に入っていたのは、このアルバムなので、カート関連から少年ナイフに入りたい人は必聴。

曲は先に紹介した2枚に収録されているのもあるが、レコーディング時期が違う。
こちらはインディ・デビュー作だけあって超ローファイ。

かわいい歌詞の中にも、”ミラクルス”、”パラレル・ウーマン”、”Watchin’ Girls”のように反逆心も垣間見せる。
特に、女性ならではの視点が魅力だ。

Pretty Little Baka Guy

86年の3rdアルバム。

1stと同様、インディっぽさと子供っぽさが全快。
“チョコバー食べたいよの唄”、”お風呂屋さん”、”アイスクリーム・シティ”などの曲名から想像できるだろう。

インディ時代に興味を持ったならばオススメ。
少年ナイフのアルバムは基本的にどれもポップでキャッチーなので、どのアルバムから聞いても良いような気がする。

Pretty Little Baka Guyの日本盤

Let’s Knife

92年のメジャーデビュー作。

インディ時代の4枚のアルバムの代表曲を新たにレコーディングし直した音源と、新曲をプラスしたもの。

インディ時代のベストアルバムといった感じなので入門に適している。
まあ、15曲中6曲は下のゴールデンベストに収録されているが。

Let’s Knifeの日本盤

LET’S KNIFE
ユニバーサル ミュージック
¥4,456(2024/04/25 00:34時点)

コンピレーションアルバム

Golden☆Best Universal Hit’s

2006年にリリースされた2枚組のベストアルバム。
少年ナイフは、そこらのオルタナバンドよりも歴史が長いので、手っ取り早く知るのにはベスト盤が最適。

Disc1は、92年から2000年までにリリースされたアルバムから山野直子が選曲したベストトラック集。

Disc2はレアトラック集だが、ベストトラックに勝るとも劣らない曲が収録されている。
レアトラック集の方が好きだという人もいるだろう。
“Quavers”、Carpentersをカバーした”Top Of The World”、ロックな少女を応援したくなる”Girls Rock”が特にオススメ。

ページの先頭へ戻る

日本のグランジ?02へ戻る

バンド紹介へ戻る

トップページへ戻る

Hyottokoをフォローする
GRUNGE ALTERNATIVE (グランジ・オルタナティヴ)の総合サイト
タイトルとURLをコピーしました