toggle
ORG

Nirvana / Incesticideのリマスター盤の紹介(2011年ORG盤)

そういえば今年は2011年だから、1991年にリリースされた傑作たちが20歳を迎える年だったなあと思う今日この頃です。
まあPrimal ScreamのScreamadellicaぐらいしか20周年記念盤をリリースしていませんけど。

NirvanaのNevermindには20th anniversary editionがリリースされるとの噂があるようです。
20th anniversary edition of Nirvana’s ‘Nevermind’ set for September release

本当にリリースされるのかは定かでは無いですが、個人的にはライヴ映像と音源ぐらいしか興味が持てないです。
これ以上レアな音源を聞いてもしょうがない気がしますし、噂の記事にはリマスターの記述はないですが、仮にリマスターされたとしてもORG盤の音質を超えるとは思えませんし。

Nevermindの話はこれぐらいで、今日はIncesticideのORGリマスター盤の紹介です。

続きを読む >

Sonic Youth / Sisterのリマスター盤(ORG盤)とUKオリジナル盤とCDを聞き比べ

コンニチハ、Sonic YouthのSchizophrenia(統合失調症)の歌詞に出てくる気が狂った女性です。

Schizophrenia(統合失調症)は私を安らぎの場へ連れて行ってくれます

嫌なこと言う歌詞だなあと思ったりもするんですけどねw
統合失調症についてはWikiでも見て下さい。
統合失調症 Wikipedia

今日は、そのSchizophreniaが収録されているSisterのリマスター盤についてです。

続きを読む >

Nirvana / In Uteroのリマスター盤を聞き比べ(2009年ORG盤)

以前、Nirvana / Nevermindのリマスター盤の紹介(2009年ORG盤)というのを書きましたが、このORG盤の音質が素晴らしくてとても感動しました。
通常のCDなんて聞いていられないほど良かったです。

そういうわけで、In UteroのORG盤も欲しくなって探していたんですが、最近ようやく見つけることができました。

In Uteroもリマスターを期待している人が多そうですよね。
Nevermind同様、現在までリマスター盤は2種類存在します。

続きを読む >

高音質盤(MFSL盤やORG盤)は本当に高音質なのか?

以前、MFSL盤とかORG盤とか世間一般では高音質と言われているものを取り上げました。
MFSLもORGも、オリジナルアナログマスターを独自にリマスターして販売している会社です。

まあ人気がない話題なんですが、さすがにNirvanaを取り上げると関心を持つ人が多いような気がします。
以下、以前の記事の一部

Nirvana / Nevermindのリマスター盤の紹介(2009年ORG盤)
Metallica / Master Of PuppetsのMFSL盤
PixiesでSACDのSACD層を96khz/24bitのWAVでアナログ録音

ただ、こういう高音質盤と呼ばれるものは本当に高音質なんでしょうかねえ?
そういうわけで、違いがわかりやすいように聞き比べてみました。

続きを読む >

Nirvana / Nevermindのリマスター盤の紹介(2009年ORG盤)

最近はリマスターの話が多いんですが、今日もそれに関係のある話です。
まあリマスターで音が大きくなっただけで高音質になったと騙されないようにw
ただそれが詐欺だとは言えないんですけどね。

NirvanaのNevermindのリマスターを望んでいる人って多いんでしょうか?
今までリマスターされていないと思いきや、実は存在します。
私が知る限りではリマスター盤は2つ。

1つはMFSL盤。
MFSLについては他の作品で過去に何回か取り上げたので省略。

もう一つは今日紹介するORG盤です。

続きを読む >