コンニチハ、ジョン・レノンです。
人々は宗教、セックス、テレビ漬けにされて腑抜けにされる
そして自分は賢く、階級なんか存在せず自由な身なのだと思わされる
だけど、僕に言わせればそういう人たちは地主に仕える小百姓と同じさ
労働者階級の英雄になんてなるもんじゃない(Working Class Heroの歌詞)
ジョン・レノン生誕70周年とかリマスター盤がリリースされたりしていますが、昨日こんなニュースが流れました。
Imagineが一位なのは納得なんですが、驚いたのはWorking Class Heroがランク圏外なこと。
日本ではUKほど人気ないんですかねえ?
Imagineのように必殺メロディはないですけど、歌詞も含めて総合的に考えると私はWorking Class Heroが一番好きです。
まあ全部の曲を知っているわけじゃないですが。
貧富の差が広がったといわれる現在の日本だったらトップ10に入ってもおかしくないと思いますが、トップ20にすら入っていない様子。
これは私にとっては意外でした。
まあこの曲の歌詞は訳すのが難しいですよw
Working Class Hero is something to beですら何て訳すのが正しいのやらって感じです。
いろいろとネットで検索すると、人によって解釈が違う曲のようですね。
歌詞の和訳は検索すればいろいろと出てくるので興味のある方はググって下さい。
まあ労働者階級の人が搾取されている様子を皮肉っぽく描いたってところでしょうか?
今日は時間がなかったのでこれで終わり。
コメント
歌詞がわからないと、ただのけだるいフォークになってしまう、そのせいだと思います。
コメント確認ページの文を読んでいただけなかったようですね。
残念です。