WEBの世界の変化

先日、Warm Placeの公開を停止しました。
限りなく閉鎖に近いです。
バンドで言えば無期限活動停止で事実上の解散、だけど可能性は残しておくといったところでしょうか。
理由は前にも書いた気がしますが、リスクを背負ってまでやる価値を見い出せなくなりました。

俺がWEBを始めたころを思い出すと、だいぶ変わった。
昔はブログなんか無かったからねぇ。
HPは、多少の知識を蓄えるか金をかけるかしないと作れなかった。
今はレンタルブログで簡単にできる。
HPの時代は終わったのかもしれません。

ブログといっても、ここのように個人でやってるのは離れ小島。
gooブログだったらgooブログ同士で繋がりやすい構造になっている。
個人ブログは孤立しやすい。
pingは受け付けないサーバーが多いし、無視されるし。
その代わりに、デザインから内容まで好き放題できるわけですが。

バンドのファンサイトは、昔はもっと活発だった気がします。
Yahooに登録されているファンサイトを見て回っても放置されているのが目立つ。
NINのファンサイトで更新が続いているサイトがないのは驚いた。
さすがに何年もモチベーションを保つのは難しい。
掲示板はスパムで荒らされ放題、悪徳業者の技術も随分進歩したもんだ。

巨大掲示板は昔からあったけど、今じゃmixiのコミュとか色々ありますからねぇ。
ファンサイトの時代も終わりつつあるのかも。
Yahooの検索結果が、Yahooディレクトリを重視しなくなったことも大きいと思う。
Wikiのように「みんなで作る」みたいな、WEB2.0が主流になっていくんでしょう。

個人で製作する者としては、最新技術に付いて行くのが大変だ。
脳ミソも退化してきたし、もう限界かも。
まあ、別に最新技術が良いってわけでもないしね。

タイトルとURLをコピーしました