バンドTシャツに限ったことではないけど、服のサイズを決めるのは難しい。
172cm56kgという我ながらナイスバディなんだけど(笑)、Mだと微妙に大きい、Sだと少し小さい、という中途半端な体型だからジャスト・サイズの服を探すのは一苦労。
誤って買ってしまった服も何着かタンスに眠っている。
バンドTシャツは基本的にSなんだけど、たまに小さいと感じることもある。Mだと9割方大きすぎる。
このSサイズっていうのは、なかなか売ってなくて探すのに苦労した覚えがある。
バンTって基本的に輸入品で外人サイズだからLとかXLばっかりだった。Mですら珍しかった。
昔、シンコーミュージックが経営していたダブルデッカーという店が小川町にあったんだけど、LとXLしか売っていなかった。
180cm以上の人が客として1日何人訪れるのだろうか?と思っていたらそのうち店はなくなった(苦笑)。
これはだいぶ前の話で、業者がこれじゃ売れないと気づいたらしくサイズも豊富になってきた。
今じゃSサイズなんて簡単に手に入るし、ライセンスの壁を乗り越えて日本で独自にSサイズを生産することもあるみたい。
でも、バンT=Sサイズと思い込んで失敗したことがある。
アメリカのMが日本のLぐらいだというのを忘れて、JudeのSサイズのTシャツを買ったらきつくてさぁ(苦笑)。
一番いいのはベースとなるシャツのメーカーで決めるのかな。
海外バンドだとほぼanvilとサクランボみたいなロゴの会社のだから、迷わずSで大丈夫だけど、Radioheadは自分たちで作っているみたいでイマイチよくわからない。タグが独特だしね。
店でロンTのSを買ったら異常に小さかったので、ライヴ会場でTシャツのMを買ったら少し大きすぎた。
ライヴのグッズ売り場だからといって、後ろに並んでいる客に遠慮しないで手にとってじっくり確かめればよかったんですけど(苦笑)
コメント
おひさしぶり、こーさん!
お元気でやっとりますか?
バンドT、私もさくらんぼマークの付いているT一杯持ってますだ。
でも、中国製のBigDayOutのTのね、Sサイズを買ったら、質が悪かったらしくて、洗濯したとたんベビー服ぐらいのサイズに縮んじゃった事がある…w
ってか、こーさんめちゃくちゃスタイルいいんでない!?とても羨ましいですがな。。
おひさ、最近精神的に失速気味だったりするから元気じゃない(苦笑)。
>ベビー服ぐらいのサイズに縮んじゃった
そりゃ酷いね。そんなに縮んだなんて聞いたことないよ。
高い金取るんだから、しっかりしたのを売って欲しいよね。
女性にピッタリのシャツってまだまだ少ないね。
もう少し何とかならないもんかねぇ。