今日は比較的短文の投稿です。
少し前のRecord Store Dayについてですが、今年はレコード屋に行きませんでした。
理由はまあ特段欲しいものがリリースされなかったからです。
続きを読む >
今日は比較的短文の投稿です。
少し前のRecord Store Dayについてですが、今年はレコード屋に行きませんでした。
理由はまあ特段欲しいものがリリースされなかったからです。
続きを読む >
昨日はレコードストアデイでしたね。
このブログを見に来て下さる方の中にはレコード屋に行った人も多いのでしょうか。
私は3万円ほど散財してしましました。
今月の財政はかなりマズいです。
続きを読む >
今日は4月19日に開催されたRecord Store Dayについてです。
レコードストアデイって何?という方は二年前に書いたRecord Store Day(レコード・ストア・デイ)についてでも見てください。
続きを読む >
私はRecord Store Day当日にはレコード店に行っていないんですが、今年は去年と比べて認知度も上がった気がしますし、それなりに盛り上がったのではないでしょうか。
そう思う理由はTwitter上での情報だけなんですが。
TwitterでのRSDに関わるつぶやきが去年よりも目立ちました。
一般社団法人 日本レコード協会|各種統計のアナログレコードの欄を見ているんですが、これだけだと日本でレコード人気が上がっているとは判断できないなあと思う今日この頃です。
www.riaj.or.jp/data/quantity/index.html
2010年と2011年を比べると約2倍に跳ね上がっていますが、2009年と2010年の数値が低すぎるんで。
これを機にV字回復となるのでしょうか?
今日はレコード・ストア・デイについてです。