SHM-CD

DVD-AudioとSACDとCD以上の高音質メディア

Velvet Underground & NicoのSHM-SACDは凄い音質です

コンニチハ、SA-CD SHM仕様の宣伝文句です。「音が見える!躍動する!世界が初めて耳にする、別次元のクオリティ。」今日はサッカーではなく不人気な音質の話です。以前から何回か話題に出していたSHM-SACDの第一弾がリリースされました。S...
DVD-AudioとSACDとCD以上の高音質メディア

SHM-SACDがリリースされるらしい

SHM-CDは高音質だと感じられなかったので、最近は情報を追っかけていませんでした。まあ最後に知ったのは、従来の音源と比較不可能な形でリリースするという卑劣な方法でしたけど。例えば、Rolling Stonesのアルバムが最新2009年リマ...
90年代オルタナ

「アメリカン・オルタナティヴ・ロック特選ガイド」の感想

コンニチハ、CDジ○ーナルです。「SHM-CDを高音質だとは思えないのですが、自分の立場からして表立って非難することができません。どうしたら良いでしょうか?」こんなイベントがあるそうです。『アメリカン・オルタナティヴ・ロック特選ガイド』記念...
SHM-CD

SHM-CDは詐欺?-再び聞き比べに挑戦-

近頃SHM-CDに関する情報を求めてやってくる人が急増しました。「SHM-CD 詐欺」とかで検索した人とかねwまあ12月のSHM-CDリリースラッシュで初体験した方も多かったと思います。俺も体験する前は期待が大きかったけど、百聞は一見にしか...
DVD-AudioとSACDとCD以上の高音質メディア

Nine Inch Nails – The Downward SpiralのSHM-CDとSACDとDVD-Audio

12月3日にNine Inch NailsのSHM-CDがリリースされたようですが、以前書いた通り俺は買いません。まあThe Fragileだけはコレクション的に気になるところですが。SHM-CDについては色んな意見がありますが、劇的な音の...
SHM-CD

SHM-CDやらHQCDやらBlu-spec CDやら

今日新聞の広告ではじめて知ったんですが、HQCDというものが少し前から販売されているようです。HQCDのオフィシャルサイト原理としてはSHM-CDと似たようなものらしいです。「素材が良いので光が良く読み取れるから、良い音するよ。」ということ...
SHM-CD

最近のSHM-CDの状況

HMVでSHM-CDを検索すると1700件も出てきます。いつのまにか増えましたねえ。今年の1月に限定盤という言葉と共にSHM-CDで発売したVelvet Undergroundやジミヘン、Rolling Stonesのアルバムは、8月に再発...
DVD-AudioとSACDとCD以上の高音質メディア

CDとDVD-Audioを聞き比べてみました

SHM-CDとSACDの音質を比較した情報を求めている人が多いようです。SHM-CDは従来のCDと規格上は何にも変わりません。ただ、従来のCDと素材が違うからプレーヤーがデータを良く読み取れる、だから良い音するよ!ってだけ。SACDは、CD...
SHM-CD

Soundgarden / A-Side(グレイテスト・ヒッツ)のSHM-CDを聞き比べ

リリースされたばかりのSoundgardenのグレイテスト・ヒッツSHMCD盤ですが、The Velvet Underground & Nico同様に従来のCDと聞き比べてみました。
SHM-CD

The Velvet Underground & NicoでSHM-CDを聞き比べ

売り切れていると知ってから無性に欲しくなってしまったSHM-CDですが、先日The Velvet Underground & Nicoをリサイクルショップでついに発見!見つけたときは思わず「あっ!」と声を出してしまいましたwしかも中古で19...