前回書いた海外バンドの日本盤レコードの音は悪いといわれる理由の続きです。
日本盤はおろか、そのバンドの本国盤以外は音質的にダメだと考えられている理由を書きましたが、あくまで一般論です。
作品によって事情は異なるでしょうし、机上の空論で終わる可能性もあります。
それに「良い音質」というのは個人の好みとも言えるわけで、日本盤の音が好きという人もいるかもしれません。
結局のところ作品ごとに聞き比べて判断するしかないのですが、結構カネも手間もかかります。
まあ楽しいことでもありますけどね。
これから検証するMetallicaのMaster Of Puppetsの日本盤レコードはこの記事のために買いました。
まあジャケ不良帯なしということで500円ぐらいでしたが、このアルバムを買うのはこれで6種類目でした。
6枚ともマスタリング(カッティング)が違うんですが、同じアルバムを6種類も揃えたのには何だかなあと思うこともあります。