ワールドカップの決勝を見ていたので眠いです。
1時に寝て3時に起きるという睡眠時間2時間コースです。
あと9時間以上も会社にいなきゃいけないんですけどね・・・
テレビのダイジェストだとスペイン有利に試合が展開したかのように見えますが、そんなことはなかったです。
オランダは自陣でガッチリ守ってくるのかと思っていましたが、予想外にも序盤からオランダが高い位置から激しいプレスをかけてきたのでスペインは効果的にパスを回せませんでした。
パラグアイの真似だなw
後半になってもなかなかオランダのプレスは失速せず、ロッベンがキーパーとの1対1を2回も作るなど、時折チャンスもあったので心も折れず。
延長に入ってオランダは完全にバテました。
スペースが生まれまくっていたので延長はスペインがやりたい放題やっていた印象を受けます。
そして決勝ゴール。
個人的にはスペインが優勝して嬉しいです。
今大会は結果重視のカウンターサッカーが目立ちましたから。
日本のような弱者やそれが伝統な国ならともかく、強豪国ですら結果重視サッカー。
そんな中でポゼッション重視の華麗な攻撃パスサッカーのスペインが優勝したことはサッカー界にとっても良かったと思います。
「美しいサッカーは勝てない」と言われることが多かったですけど、今回は結果重視のサッカーが敗れて、美しいサッカーが勝ったわけですからね。
サッカーで最も重要なのはテクニックなんだという認識が広がればいいですね。
毎回思うことですけど、ワールドカップの1ヶ月間はあっという間ですね。
まあスカパー独占分でまだ見ていない試合があるんで、これから見ようと思っていますけど。
やっとグループリーグ3戦目。
ヨーロッパ各国リーグが始まるまで約1ヶ月ぐらいは退屈です。
移籍ゴシップ話ぐらいしかないですし。
久しぶりにJリーグでも見ようかなあ。
まあサイトの更新作業に力を入れようと思っていますけど。
ここ1ヶ月はサッカーばっかりだったからなあ。
取り敢えずスマパン終わらせて次はPixiesと考えております。