toggle
Tool

A Perfect Circleが活動再開、Tool初心者にもオススメ

さっき気づいたんですが、Last.fmで再生回数を数え始めてから4年が経過しました。
現在約83000回再生なんで、1年あたり20000回再生しているのかなあ。

まあ単純に音楽を何曲再生したのかってことなんで、1曲の時間が長いバンドは不利ですよね。

例えばSebadohのThe Freed Manというアルバムには、1分足らずの曲が約50曲も収録されているから、アルバム1回聞いただけで50もカウントされるわけです。

それと比べると1曲が長いバンド、例えばToolなんかは7分間聞いてカウントは1って感じですから不公平かとw
私のLast.fmでは現在Toolは679ですが、もっと聞いている気がするなあ。

Toolといえば、A Perfect Circleが活動を再開するそうです。
A Perfect CircleはToolのメイナードの別バンドです。

A PERFECT CIRCLE、アルバム再現ライヴで6年ぶりに本格復活

続きを読む >

Pusciferの”V” Is for Vaginaがお気に入り

音質の話題を出すとアクセス数が減るなあと思う今日この頃です。
やっぱり音質よりも便利さが重視されるかなあ。
レコードからCDへ移行したときもそうだったと思います。
私も主力はMP3ですし。

世間ではSlipknotのメンバーが亡くなられたりIsisが解散したりと色々あるようです。
Isisは知ったのも遅いですし、このブログで話題に出した記憶は無いですが良いバンドだと思います。
今年の春に見ておけばよかったなあ。

でも、私の中ではToolを超えるヘヴィなバンドはなかなかいないというのが正直なところです。

今日はToolのメイナードのサイドプロジェクトのPusciferについてでも。
やっぱり90年代に活躍した人々に関心を持ってしまいます・・・

続きを読む >