運営しているサイトの話題

90年代オルタナ・サイトのスマホ対応化作業が終了しました

先月から開始したGRUNGE ALTERNATIVE (グランジ・オルタナティヴ)の総合サイトのスマホ対応化ですが、ようやく全ページで作業終了しました。 作業を始めて少ししてから気づいたことがありまして、スマホ対応化を進めていくとアクセス数...
90年代オルタナ

GRUNGE ALTERNATIVE (グランジ・オルタナティヴ)の総合サイトを更新しようとは思っています

約4年間も放置状態のGRUNGE ALTERNATIVE (グランジ・オルタナティヴ)の総合サイトなんですが、先日Googleからメールが来たのを機に何とかしようかなあと思い始めました。 メールの内容は「あなたのサイトはスマホだと見にくいん...
アナログ・レコード

CDと酷似した音が出るレコードは単なる流行もので価値がないのか?

今月上旬にこのようなニュースが流れました。 ニール・ヤング、昨今のアナログ盤ブームを「ただの流行りもん」と切り捨てる キュウソネコカミが歌っているように「レコード聴いてる俺カッケー」てところでしょうか。 私としてはニールの主張には同意できる...
アルバム・バンド批評

「海外で高評価」のtricotは良いバンドです

以前に酷評してしまったCON-TEXTですが、2冊目が出版されるようですね。 『CON-TEXT vol.2』発売のお知らせ 「さよならアメリカ、さよならニッポン」という特集にはとても期待しています。 youtubeが登場したのが原因で、日...
その他の音楽の話題

Sound City – Real To Reelの紹介

コンニチハ、Rage Against The Machineのブラッド・ウィルクです。 Rage Against The Machineの1stアルバムをSound Cityというスタジオでレコーディングしたのは、NirvanaのNever...
その他の音楽の話題

ストリーミングやアナログレコードなどの音楽の聴き方について

コンニチハ、Hyottokoです。 世間では今年のベストアルバムだのなんだの言っていますが、私はベストアルバムがパッと思いつくほど今年の作品を多く聞いていません。 数年前から「音楽離れ」とか言われていますけど、私も音楽から少しづつ離れつつあ...
アルバム・バンド批評

キュウソネコカミと現代ロックの主役はオタク?

お久しぶりになってしまいました。 そうなってしまった理由はいくつかありますが、モンスターハンター4Gというゲームに熱中し過ぎたことが一番の理由です。 一緒に狩りに行ってくれる人随時募集中です。 私が中学生の頃は学校で少しでもゲームの話をして...
90年代オルタナ

レコード氷河期に「レコード万歳」と主張していたPearl JamのVitalogy

もう2014年ともなれば90年代ネタでブログを書くのもネタ切れで難しいんですけどね。 約一か月前にこんなニュースが流れました。 ジャック・ホワイト、ソロ新作『ラザレット』が1994年以来最も売れたアナログ盤に認定 Lazarettoは本当に...
90年代オルタナ

Nirvanaのロックの殿堂入りの演奏パフォーマンスについて

コンニチハ、SUB POPのフォトグラファーだったチャールズ・ピーターソンです。 ニルヴァーナの最大の功績はアンダーグラウンドの世界に光を当てた事だ。(クラシック・アルバムズ : ネヴァーマインドから引用) 4年前に書いたNirvanaのN...
音楽雑誌の感想

CON-TEXTの感想

久しぶりになってしまいました。 書くネタがないわけじゃないんですが、これはどうかなあと思う微妙なネタばかりで。 今日はかなり前のことですが、CON-TEXTという雑誌についてです。