toggle
2008-02-14

Minor Threatの”In My Eyes”で人生を考える

連休に見たRage Against The MachineとArcade Fireの余韻が残りまくりの今日この頃です。

突然ですが、知っている人はもう殆どいないとは思いますけど、以前やってたサイトを復活させようと思います。
でも、他のサイトに載っているNirvana全部とToolのAenimaとLateralusは復活しません。
その他も復活させるか未定。
取り敢えず第一弾はArcade FireのNeon Bibleです。
今度は目立たぬように細々やっていこうかな(苦笑)。

前置きが長くなりましたけど、久しぶりにRenegadesを聞いていたらMinor ThreatのIn My Eyesという曲で色々と考えさせられてしまいました。


超簡単にまとめると

君はウジウジしているだけだ
君はいったい何をやり遂げた?
俺の視界は君とは違うんだ

こんな歌なんですけどねぇ、なんか説教されているようで・・・
30年近く生きてきたけど俺は何かをやり遂げたのか?
何かデカイことができればとは思うけど、結局何もしないまま無駄な時を過ごして朽ち果てていくのだろうか?
けど何ができる?
何がしたいのか?

とまあ、イアン・マッケイ先生の歌でいろいろ自問していたわけです。

そうだなあ、また楽器でもやろうかな。
俺はせいぜいフォロワー止まりだなあと自分のセンスに見切りをつけて以来、音楽は聞くのがメインになってしまったけど再び飛び立ってみようかなあ。
実は結構な額のギターとエフェクターが家に眠ってたりw
DTMもロクに触らないまま放置されていたり。

とまあ、俺も視界を変えようと行き着いた先はやっぱり楽器でした。
Hyottokoレーベルを運営するのも捨てがたいのですがw
インディレーベルをなんて簡単にできるのではないかと思ったりもします。

こう考えるとワクワクしてくるねぇ。
でも、三日坊主で終わりそうだな(苦笑)

関連記事

コメント2件